メニュー
コンテンツへスキップ
川又研究室に ようこそ
良き医療者に なるために。
良き研究者に なるために。
現在・私たちの医学研究
過去・私たちの医学研究
アメリカの あれこれ
お問い合わせ・ご意見/一覧
川又研究室・東京工科大・蒲田キャンパス
良き医療者・研究者になるために。医学研究のあれこれ。アメリカ生活のあれこれ。
BLAST サーチ
DNA配列の相同性を検索するために使うのが
BLAST サーチ
です。これで、どんな DNA配列も、その由来を見つけることが出来ます。どんな遺伝子の一部なのかが直ぐに解ります。
ニュース
【告知】2025オープン・キャンパス 6月8日(日)川又教授も参加されます。
【学会参加報告】 2025年 アメリカ癌研究学会 (AACR)
2024年度 医療系国家試験合格発表
【学会参加報告】2024年 アメリカ血液学会 (ASH) カリフォルニア州・サンディエゴ市
【学会参加報告】第71回 日本臨床検査医医学会学術集会(大阪)
【第57回 かまた祭】11月3日(日)・4日(祝)
【学会参加報告】 第86回 日本血液学会学術集会・京都
川又研究室の研究が 東京工科大学の産官学・地域連携シーズ集に掲載されました。
【学会参加報告】日本血液学会(JSH) 国際シンポジウム(函館)
2024年 オープン・キャンパスの予定【申込制】 (7/14, 8/3, 8/17)
» 続きを読む
研究技術
制限酵素と PCR-RFLP法
細胞増殖/細胞毒性の測定 CCK8キット
ゲノムDNAの抽出・キアゲン社のキットを用いて
少量サンプルからのDNAの抽出 (Template prepper)
293T 細胞への PEI を使ってのトランスフェクション
PCR 反応液 mixture の作成と反応条件 condition
ゲノムDNAの抽出
細胞培養プレート:底面積・培養細胞数・培養液量
» 続きを読む
臨床医学
珍しい病気 IgG4 関連疾患/ 膵臓腫瘤と膵臓癌
臨床試験データとリアル世界データ/ When Clinical Trial and Real-World Data Collide.
全生存率(OS)・無再発生存率(PFS)・サロゲートマーカー
新しい病気 irAE 免疫関連有害事象
希少癌と血液疾患
» 続きを読む
医学研究
2024年ノーベル医学・生理学賞 マイクロRNA
生体内遺伝子編集による治療
学会報告2023ASH「転写因子を...」
プラスミド類の入手/Addgene
NEB Cutter 制限酵素サイト検索
» 続きを読む
アメリカあれこれ
2025年04月07日
医療への AI の導入の現状(2025年4月)
2025年03月24日
アメリカ人は風邪ぐらいで病院に行かない?アメリカの医療・コロナ禍の前と後。
2025年03月21日
アメリカにおける医療費の自己負担と破産/Medical Myth (医療に関する誤情報)と未来
2025年02月26日
アメリカの高額医療問題
2025年01月17日
アメリカの医師不足問題
2025年01月08日
故エンドウ・ミツエさんに大統領市民勲章
» 続きを読む
練習問題など
日本の医療の実力・租死亡率と年齢調整死亡率
日本の高齢化と医療
末期腎疾患と透析
日本における癌の頻度・血液癌の頻度
2024年度 公衆衛生学・臨床医学総論 アンケート結果
» 続きを読む