ゲノム・ブラウザ


ヒトの遺伝子構造は完全に解明されており、その情報は誰でも手に取ることが出来る。ゲノム情報やメッセンジャーRNA情報、染色体上の位置情報、蛋白構造の情報など、沢山の情報をまとめたサイトが、これらを情報を探す際には大変便利である。


 多くの医学研究者が使っているサイトにカリフォルニア大学サンタクルーズ校 (UCSC: University of California, Santa Cruz) のゲノム・ブラウザがある。

メイン・メニューの「Genome Browser」をクリックしてゲノム画面に進んだ後、一番上のボックスに遺伝子名を打ち込めば、その遺伝子構造が表示される。染色体上の位置やエクソン・イントロン構造のシェーマが出てくる。

 更に画面内の遺伝子の名前をクリックすれば様々なデータ・ベース・サイトへのリンクが整理されて表示される。

このサイトは無料である。更に、全てのリンク先が無料で閲覧できる。全世界の、全ての人に無料で公開されている。

科学の発展のためには得られた情報を無料で公開することが重要である。それは世界中の科学者のルールである。

2023年06月29日