【学内告知/ 終了しました】9月6日・オズカン教授特別講演会

 

【学内告知/ 終了しました】 
UCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)アイドガン・オズカン(Ozcan)教授特別講演(2023年9月6日(水) 東京工科大学・八王子キャンパス)が終了しました。

当日は
1)スマートフォンのレンズを応用した、軽くて安価な携帯型顕微鏡
2)自己蛍光や自然光での組織観察画像で、染色後の組織と同じ精度の分解能の
  組織画像を得る技術(迅速で、安価で、高い再現性があり、診断的な信頼度も高い
  組織分析法)
3)レンズが無い顕微鏡の開発
4)切らずに皮膚の組織の標本画像を抽出する接触型顕微鏡(アメリカ衛生局の
  許可済)
4)スーパーバイズされた事前データなしに、物理学的な法則を利用して信頼性の
  高い画像の解析を行う方法(GEDANKEN NET)の開発

など多岐に渡る、アメリカで進んでいる医療画像診断技術のお話をいただきました。

オズカン教授の講演に皆が感激し、講演後も、フロアーやオンライン参加の方から多数の質問が出ていました。

オズカン教授の御講演

オズカン教授の御講演・UCLAのオズカン研究室の皆さん・オズカン教授と川又教授



2023年09月06日