創成課題


問題を発見し,それに対する解を自力で見出すことはとても重要である。また,多分野に触れることにより,今後の進路を考えるヒントを得,卒業課題にもつながる。

 

授業方法

しゃの担当分では,まず,しゃにより現在のロボティックスの現状を概観し,それをもとに,小さいグループに分けて,文献調査・まとめ・発表を行う。なお,質問は電子メール (she@bs.teu.ac.jp) でも可。

 

履修上の注意

学習の場での一般常識を守れない者および遅刻者の入室は禁止する.

 

成績評価方法

出席を重視し,文献調査・まとめ・発表の積極性を参考に評価する。

 

教科書

特になし,必要に応じて,図書館で関連雑誌・図書をグループで探すこと。